-
-
寒い冬キャンプを温かく!100均アイテムで熱燗を作る方法は?道具一覧
寒い季節になりましたね。我が家の場合、夫婦ふたりして暑がりすぎて、むしろ冬がキャンプ本番です。 そんな我が家で活躍しているのが「熱燗」。キャンプやバーベキューで活躍する「熱燗専用機」も売られている ...
-
-
【カラビナ代用】ダイソー カードリング30mm×11個のレビュー
ダイソーで売られているカードリングです。「単語帳」でお馴染みで、文具売り場で売られてます。 ダイソー カードリング30mmを購入するまで アウトドアといえばカラビナですよね。登山ではロープ関係で使 ...
-
-
【電池ケース】ダイソー セレクションケースNo.1のレビュー
ダイソーのプラスチックケースです。電池ケースにぴったりサイズです。 ダイソー セレクションケースNo.1を購入するまで 我が家の場合、エアーベッドを膨らませるために単1の電池4本が必要です。今は単 ...
-
-
【トング】スーパージャンボ 万能トング 40.5cm ストッパー付 0405のレビュー
トングです。我が家では炭用トングとして使用しています。 スーパージャンボ 万能トングを購入するまで 炭を取るときに軍手を取ったり外したりしていたのですが、毎回毎回使うとなると専用品を購入した方がい ...
-
-
【鍋】ワッツ 片手鍋 16cmのレビュー
ワッツ(100円ショップ)で購入した片手鍋です。 ワッツ 片手鍋 16cmを購入するまで 今までアウトドア専用の鍋を持っておらず、家庭で使っている鍋をキャンプの度に持ち歩いていました。 毎回毎回 ...
-
-
【ハンマー】ワッツ 木柄ゴムハンマー(小)8オンスのレビュー
ゴムハンマーです。 木柄ゴムハンマー(小)8オンスを購入するまで ペグを打つときにプラスチックハンマーが欲しい、という主人の要望でワッツ(100円ショップ)で購入したのがこのゴムハンマーです。 木 ...
-
-
【ラミネート】ダイソー 手貼りラミネートフィルムのレビュー【口コミ】
ダイソーの手貼りラミネートフィルムです。ラミネート機がなくてもラミネート加工できます。 ダイソー 手貼りラミネートフィルムを購入するまで 我が家のテントはサウスフィールド ドームテント SF550 ...
-
-
合計622円!?100均アイテム+αでできる!植木鉢コンロ
我が家はバーベキューの際に七輪を使っているのですが、この七輪が注文してから届くまでに1ヶ月以上かかりました。 その間のバーベキューコンロとしては、キャンプ場のレンタル品を使ったり、ホームセンターで ...
-
-
【調味料】醤油用スプレーボトルのレビュー
家庭用としても流行っている「醤油スプレー」です。スプレーボトルの中に醤油を入れて、スプレーすることで減塩効果を期待できるというものです。 醤油用スプレーボトルを購入するまで 我が家の場合、ご飯は現 ...
-
-
【収納】100均活用!A4ファイルケースが散らばりがちなアウトドアグッズをまとめるのに役立つ!
ダイソーのA4サイズのファイルケースです。 ダイソー すっきり書類収納ファイル A4ワイドを購入するまで キャンプ用品やテント用品など、アウトドア関係で持ち運びに不便なものは結構あると思います。割 ...