ロゴスの折りたたみ可能はウォータータンクです。
LOGOS(ロゴス) 抗菌広口水コン16 81441621を購入するまで

今までペットボトルで水の運搬をしていたのですが、「いいウォータータンクがあったら購入しよう」と考えていましたが、なかなか「これ」というものに出会えませんでした。
しかし、スポーツ店で「折りたたみ可能」「中まで洗える」というこのロゴスのウォータータンクと出会い、購入してみました。
結論からいうと、このウォータータンクよりはポリタンク型のハードタイプ、もしくは蛇腹型の折りたたみウォータータンク等の方がいいと思います。もしくはペットボトルのままでも良かったかな、とも思っています。
LOGOS(ロゴス) 抗菌広口水コン16 81441621のメリット
16Lまで入る!
水は16Lまで入れることができます。
折りたたみもできる
運搬の際には小さく畳むことも可能です。
口が広いから中まで洗いやすい



口が大きいので中まで簡単に洗うことができます。
手や食器を洗うのは楽

今までペットボトルの水で様々なものを洗っていたので、片手がふさがっていたのですが、ウォータータンクであれば両手を使うことができるので便利です。
LOGOS(ロゴス) 抗菌広口水コン16 81441621の気になる点
上手く折り畳めない
折りたたみすることができるウォータータンクではありますが、折りたたむこと自体が大変です。
実際にスポーツ店で見たときに気付けばよかったのですが、このウォータータンクは横(サイド)を斜めに折る、というちょっと特殊な畳み方になります。サイドを押し込んで畳むというナチュラルな畳み方ではなく、無理やり三角に折る感じです(言葉では伝えにくいですが、Amazon
このため、私は上手く畳むことができず、毎度主人に畳んでもらっています。
また、このような不思議な畳み方なので、開くときも大変です。内側から押して広げなくてはならないので、洗っているとはいえキャンプ場で汚れやすい手で開くのは衛生的にちょっと…という気がしてしまいます。また、角に負担がかかるので、耐久性も心配になります。
小さくならない
スポーツ店で売られているときは上記のように無理やり畳んだ状態に、広がらないようにテープが貼ってあるので、コンパクトに収納できるように思えます。しかし、実際に持ち歩く時にはテープは剥がしてしまいます。無理やり畳んでいるものですから、自然の力で広がってしまいます。このため、収納ケースの中でそれなりの幅が必要になってしまうのです。
16Lは入るけれど、16Lも入れたら女性では運べない


16Lといえば16kgです。女性でも運べそうな気がしますが、私は8L程度で無理でした。
ポリタンクのようなハードタイプのウォータータンクであれば安定するのでがっしり持てるのですが、このウォータータンクはソフトタイプなので、持つときに安定しません。タンク内でタプタプ音を立てますし、水場からタープに戻る際には、いつベルトが切れてしまうのかヒヤヒヤするくらいです。
水の出もよくない

8L入れた状態から水を出してもかなりゆっくりですが、残り1/4くらいになると更に水の出は悪くなります。毎回傾ける必要があります。
LOGOS(ロゴス) 抗菌広口水コン16 81441621の使い方
関連情報
今のソフトタイプのウォータータンクでは、畳むのにも時間がかかりますし、対して小さくなりません。このため、次に購入するのであれば、ポリタンクのようなハードな素材でできているウォータータンクにしようと思います。