木柄ゴムハンマー(小)8オンスを購入するまで
ペグを打つときにプラスチックハンマーが欲しい、という主人の要望でワッツ(100円ショップ)で購入したのがこのゴムハンマーです。木柄ゴムハンマー(小)8オンスのメリット
ワッツで購入できる
ワッツ(100円ショップ)なので、108円で購入できます。この値段であればもし壊れてもすぐに買い替えができそうでいいですよね。
また、この値段であればテント用品入れの中に入れっぱなしにしても気になりませんし、もし紛失してしまっても諦めはつくかな、と思います。
ペグを打つには問題なし
実際にペグ打ちをしてみて、石の多い場所(河原)で数回使っても、未だに壊れることなく打てているので、それなりに強度はあるのかな、と思います。
木柄ゴムハンマー(小)8オンスの気になる点
心もとない
唯一の心配といえば、やはり100均商品ということで心もとない感じがあるということでしょうか。実際にネットで「100均のゴムハンマーが折れた」という口コミもあります。
なので、私達のような初心者は、まず100均のゴムハンマーを買ってみて、テントの設営に慣れてきて、ゴムハンマーが折れてしまったらきちんとしたペグハンマーを買う、というのもいいのかな、と思います。
ペグ抜きがない
我が家は手で引っこ抜くことが多いのであまり気にしていませんが、よくよく考えればこのようなタイプだとペグ抜きは付いていません。なので、ペグ抜きが必要という方はやはり、専用のペグハンマーの方がいいのかな、とも思います。
木柄ゴムハンマー(小)8オンスの使い方

ペグハンマーとして
我が家では数回、ペグハンマーとしてこのゴムハンマーを使用していますが、今のところ折れてはいません。なので、最初から1,000円以上するきちんとしたペグハンマーを購入せずとも、入門用のペグハンマーとしてしばらく使えるかな、と思います。
入門者から中級者にステップアップする頃に、きちんとしたペグハンマーを購入する、という流れでもいいのかなと思います。