豊里ゆかりの森はつくば市にあるキャンプ場です。キャンプ場以外にもバーベキュー場、テニスコートなどの屋外施設や工芸館や昆虫館などがあります。
豊里ゆかりの森の概要
格安で利用できるキャンプ場
豊里ゆかりの森の利用料金は公式HPにも記載されていますが、テント1張310円、利用料210円/1名なので、大人2人合わせて730円で利用できます。
つくば市街地から近い
つくば市の中心市から車で10~20分程度の距離になります。
車の横付け不可
車は第二駐車場、もしくは第三駐車場に停めることになりますから、荷物類は200~300mほど、歩いて運ぶことになります。
ゴミは持ち帰り

炭を捨てる場所はありますが、ゴミを捨てる場所はなく、持ち帰ることになります。
豊里ゆかりの森のロケーション

道路からはそれなりに近いので、車が走っている様子が見られます。
テント設営場所は広葉樹林内です。

小川や池、アスレチックがあるので、子供は楽しめると思います。
豊里ゆかりの森の利用方法
詳しくは公式HP等をご参照ください。豊里ゆかりの森の申し込み方法
申し込みは電話予約のみになります。電話番号は公式HPに記載されています。豊里ゆかりの森の受付方法・管理棟
受付は昆虫館になります。すぐそばに車を停めることも可能です。豊里ゆかりの森のレンタル品
レンタル品は鉄板、網、まな板、包丁、フライ返しなどの食事関係のアイテムがあります。また、薪や木炭なども購入できます。
車で走らせればコーナンやグランステージ山新などのホームセンターがそれなりに近くにあります。
豊里ゆかりの森のトイレ
トイレはバーベキュー広場の近くにあります。水洗の洋式でトイレットペーパーも置かれていますが、あまりキレイではありません。テント設営場所からトイレまでは遠くはないのですが、根張った地面を歩いていくことになります。夜は懐中電灯で照らしながら行ったのですが、転びそうでちょっと怖いです。
豊里ゆかりの森のその他設備
キャンプ場以外にはキャビンを借りることもできます。また、2時間520円(2018年3月現在)でテニスコートも借りることができます。
時間が限定されますが、シャワー室も借りることができます。
豊里ゆかりの森を利用した感想
ファミリー向け・学生のキャンプ場
「大人二人、都会の喧騒から逃れてゆっくりとした時間を過ごしたい」「ソロキャンプでのんびりしたい」という方にははっきり言って不向きだと思います。
キャンプ場のすぐ近くにアスレチックがありますし、反対側には芝生の遊び場があります。
なので、昼~夕方までは絶えず子供たちの声が聞こえます。
このため、ファミリー向けとしては最適だと思いますが、大人が静かに過ごしたいという場合には不向きでしょう。
また、私たちが宿泊したときは大学生(おそらくサークル仲間)の方々も宿泊していました。確かに料金の手軽さからも、大学生にはぴったりだと思います。夜はかなり賑やかでした…
キャンプ場自体は広くない
豊里ゆかりの里自体は広いのですが、テントを張ることができるスペースは広くありません。フリースペースですが、数組のキャンパーがいらっしゃると、意外と近さを感じてしまうと思います。