筑波山の中腹にあります。
石岡市つくばねオートキャンプ場の概要
市街地からそれなりに近い
茨城県のつくば市や石岡市の市街地からは20~30km程度になります。他県に行くより気軽に行けるキャンプ場といえると思います。
フリーサイトは車の横付け不可
つくばねオートキャンプ場はフリーサイトやオートサイト、キャビンがあります。
オートサイトは車の横付けが可能ですが、フリーサイトは横付けできません。管理棟近くの駐車場に車を停めて持ち運ぶことになりますが、フリーサイトは管理棟のすぐ裏手であり、かつ一輪車やカートの貸し出しがあります。
石岡市つくばねオートキャンプ場のロケーション
林間広場が圧巻

フリーサイトとオートサイトの間に林間広場と呼ばれる斜面が存在します。ここは木の生えていない拓けた斜面なのですが、フリーサイトから見下ろすにも、オートサイトから見上げるのもいいでしょう。
また、木がないので筑波の山を見渡すことができます。道路からも離れているので自然の中での一時を過ごすことができます。私たちが訪れたときは山の間に間に桜が咲いていました。
もちろんこの林間広場は子供の遊び場としても良さそうです。
石岡市つくばねオートキャンプ場の利用方法
詳しくは公式HP等をご参照ください。石岡市つくばねオートキャンプ場の申し込み方法
インターネットや電話で申し込みが可能です。インターネットで申し込みをしても、折り返し確認の電話がかかってきてはじめて予約確定になります。石岡市つくばねオートキャンプ場の受付方法・管理棟

駐車場のすぐそばに管理棟があります。ここで申し込みをします。
アーリーチェックイン、レイトチェックアウトにも対応しています。
石岡市つくばねオートキャンプ場のレンタル品
手とやコンロ等の他に、マットや椅子などの貸し出しも行っています。また、事前申し込みの食材メニューもあるようです。
石岡市つくばねオートキャンプ場のトイレ
トイレはフリーサイト近くのものを使いましたが、女子トイレは2つなので若干少ない感じがします。ただ、トイレ自体はキレイで、自動でフタも開くタイプです。
また、フリーサイトからかなり近くにあるので、夜も安心です。
石岡市つくばねオートキャンプ場のその他設備
ゴミ捨て場があるので、帰りも楽々です。炊事場がキレイです。私たちが訪れたキャンプ場の中では一番のキレイな炊事場でした。
シャワー室は大人200円で使用できますが、管理棟の営業時間内(8:30~21:00)でしか使用できません。
バーベキュー棟もフリーサイトと同じ広場にあります。
石岡市つくばねオートキャンプ場を利用した感想
フリーサイトは狭い
フリーサイトは10組予約できるようになっていますが、10組予約するとかなりキツキツになると思います。フリーサイトなので、オートサイトのように理路整然と並ぶわけではないので、余計に「隣が近いなぁ…」と感じると思います。
実際、私たちは5組ほどテントを張っていたのですが、隣のテントまでは5mほど。オートサイトよりは隣との距離があるはずなのに、紐(境目)がないために「近い…」と感じてしまいます。
フリーサイトは賑やか
フリーサイトに遊具が設置されていますし、走り回れるためかなり賑やか。私たちのテントに子供たちが遊んでいるボールが転がってくることもありました。
また、バーベキュー棟も近いので、バーベキューを楽しむ若者が多いと、かなり賑やかです。
ファミリー向けのキャンプ場(特にフリーサイト)
フリーサイトに少しながら遊具も設置されています。
前回の豊里ゆかりの森でも子供が夕方まで遊び、大学生のサークルらしきグループが夜まで騒いでいましたが、このつくばねオートキャンプ場でも昼からバーベキューで音楽を流す大学生+賑やかなファミリー4~5組だったので、結局私たちのような夫婦ふたりだと「ゆったり休む」というのには向いていませんでした(笑)
逆に賑やかなキャンプ場ですから、「夫婦ふたり」や「ソロキャンプ」ではなく、「ファミリー向け」「子供連れ」であれば思い切り楽しむことができるのは間違いないでしょう。